薬剤師ライター仕事百科にお越しいただきありがとうございます

薬剤師ライター・編集者・メディカル(医療)ライター・ブックライター・国際中医師(国際中医専門員)・国際中医薬膳管理師


2001年薬剤師免許を取得。調剤薬局、医療専門広告代理店等の勤務を経て2012年にフリーランスライターとして独立。2017年国際中医専門員の認定を受けました。2018年8月よりYahoo!ニュース エキスパートとして活動開始。2018年10月からは毎日新聞社医療プレミアで連載開始。現在も薬剤師とライターのパラレルキャリアを続けています。

愛犬のゴールデンレトリバーの介護体験をもとに書いた実用書「犬の介護に役立つ本」(山と渓谷社)の出版を契機に「人」だけではなく「動物」の医療、介護、健康に関わる取材・ライティングも行っています。

仕事の実績詳細はこちらから。

得意なこと

●時事性や話題性を意識したテーマの企画提案、取材、ライティング
●わくわくする企画を考えること
●難しいことをわかりやく伝えること

得意な分野

●実務経験に基づく医療や公衆衛生の分野
●動物の医療や介護の分野
●漢方、中医学、東洋医学

できること

●ライティング
●編集
●取材
●企画提案
●広告案件
●簡単な写真撮影

薬剤師ライター

「セミナー・イベント主催で成功する71の秘訣」は薬剤師の勉強会にも役立つ情報満載だ

今年の春に受講していたウェブライティングセミナーの初回。 どぎまぎ緊張しながら教室の扉を開けたとき、笑顔で、講座の空気にすっと溶け込ませてくれた、株式会社ダブルエムの安井麻代さんが、セルバ出版から「セミナー・イベント主催…

薬剤師ライター

第20回日本在宅医学会:ランチョンセミナーと企業展示ブースの連携で新しい処方元・ファン創出が可能に!?

こんにちは、薬剤師ライターの高垣です。 取材、運営側として参加することが多いランチョンセミナーですが、今回は純粋に学会参加者として聴講してきました! 今回聴講したのは「在宅でも使える、安全で速効性あり! 円皮鍼治療」。 …